忍者ブログ

カウントダウン。



最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。

2025'04.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.15.Thu

夢オチよりも悪質なものってこの世に存在するんだってことを改めて思い知った昨晩。あまりの馬鹿馬鹿しさに腹が立つってこんな状況を言うんだろうなって思い知った昨晩。推理小説を読むのを控えた方が良いかもしれない。朱に交わると朱よりも赤くなる自分には推理小説は悪影響なのかも。


昨日の夜中、ふと目が覚めた。布団をかぶってなかったから寒かったのが原因。真っ暗で何も見えなかったけど、窓の外はまだ闇だし、風がものすごい強さで吹いているのがわかった。隙間風も入ってきていた。もう1回寝直そうと思って布団をかぶり直して、ちょっとしたら、下の階で音がしているのに気がついた。気になって、こそっと見に行ったけど結局何事もなくて部屋に戻った。それから15分くらい寝られなかった。ベットの中でコロコロしながら、さっきのは多分風が窓か何かを揺らしてたのを聞き間違えたんだよな~なんて結論付けて、iPodに手を伸ばした時に、今度は門の開閉とドアの開く音。

 

・・・マジ?(汗

 

今度ははっきりと聞こえた。間違いなくあれは玄関の音。

でもいつもは聞こえるはずの鍵を閉める音と、チェーンロックの音がしなかった。

 

・・・うっそ。(倒

 

って倒れてるわけにもいかないし。さっきの音は実は2階じゃなくて1階だったのか?1階って言ったら祖父母の部屋だし。金目のものは・・・あるのか知らんが多少はあるんだろ。てか窓破られたのか?鍵壊されたのか?(事務所の鍵を空き巣に壊された過去あり。今は万全の警備体制。入ってきたら警報機で鼓膜破れるぞ。虫で反応するとご近所迷惑この上ないが。)まあ何でも良いが(良くないが)・・・確認しましょ、そうしましょ。

 

てなわけで、素手だと恐いので部屋に転がってる木刀を手にして、電気はつけずに忍び足で1階へ。・・・まあ玄関の音は気のせいだったのかも。気のせいだと良いな、気のせいだと良いな、気のせいだと良いな・・・って玄関開いてんじゃん!!!!(恐)

 

チェーンロックかかってないよ!

てかチェーンロック揺れてるし!

何これ、今外されたってこと?!

ギャー!!!!!!(吼

 

と・・・とりあえず祖父母の部屋覗かなきゃ。入るときって頭一番に入れて良いの?先ずは木刀?足から?上段構えが早いよね?あ、でも強盗相手の実戦なら打ったって痛いだけだし危険だから相手のノド突けって父親が言ってたから中段の構えか??どっちにしろ恐いよ~(涙

 

バタン(開

 

なかご「・・・あれ?」

祖父「どうした?」

なかご「あ、いや・・・いつもと変わらない・・・ね。てかもう起きてたの。」

祖父「いつもこの時間には起きとる。5時15分には新聞配達が・・・それよりそんなもの持ってどうした?」

なかご「あーいや。なんでもない。」

 

バタン(閉

 

寝なおそう。(戻 ililil orz llilill.............

 

年寄りの早起きって本当だったんだ。まだ外は暗いのに。時計見なかった私も悪いかもしれないけど、そりゃないでしょ。くだらねぇ。くだらねぇ。くだらねぇ。う゛ぎゃぁ~~~~っ!!!!!(恥

朝(って言っても昼近く)起きたらもう家族に知れ渡ってたみたい。じぃちゃんには「木刀なんか持って入ってくるからどうかしたのかと思った。目が変だったし。」って言われた。いやじぃちゃん、目が変だったのは寝起きで寝ぼけてただけだから。そりゃ最近は事件多いけど、間違っても撲殺しようなんて思って入っていったわけじゃないから。母親にも「あんた馬鹿だね。」って言われるし。はい、娘は馬鹿です。ごめんなさい。

 

なんか・・・やる気なくなったし。

もうなんでも良いって気になってきた。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
[10/27 凛]
[10/12 管理人]
[10/11 ぐっぴぃ]
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。

杭州日記 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog 
Illustration by hohhi 

忍者ブログ[PR]