カウントダウン。
最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。
2007'02.16.Fri
あと2週間くらいで出発なんだったね。春休みは毎日ぐだぐだしてたから、時間の感覚がなくなってきてたよ。ん、そろそろ真面目にならなくちゃあいけないな。
しっかし実際問題、何を持っていかなくちゃいけないのやら、見当がつかない。「何でも現地で買えるよ。」と言われると、「ああそうなのね。」と素直に信じて何も用意する気が起きなくなるから。(苦笑)何とかなるさ、と言い続けてラスト2週間。う~ん。どうしたものか。
薬.....○ 用意済み
服.....△ 半分くらいは持っていく服決めた。でもまだ詰めてない。
貴重品.....△ これは直前で良いや。
書類.....○ 書類はそろった。大丈夫。
手続き.....△ まだ飛行機代払ってない。保険も未加入。
食料.....× やっぱり何か必要なのかなあ。
あと、何が必要だろう。流石に「あ、忘れ物した。」って家に戻れるわけじゃないからね。大学じゃあるまいし。忘れ物したら最悪1年間はおさらばです。それはちょっと困ります。うん。
しっかし実際問題、何を持っていかなくちゃいけないのやら、見当がつかない。「何でも現地で買えるよ。」と言われると、「ああそうなのね。」と素直に信じて何も用意する気が起きなくなるから。(苦笑)何とかなるさ、と言い続けてラスト2週間。う~ん。どうしたものか。
薬.....○ 用意済み
服.....△ 半分くらいは持っていく服決めた。でもまだ詰めてない。
貴重品.....△ これは直前で良いや。
書類.....○ 書類はそろった。大丈夫。
手続き.....△ まだ飛行機代払ってない。保険も未加入。
食料.....× やっぱり何か必要なのかなあ。
あと、何が必要だろう。流石に「あ、忘れ物した。」って家に戻れるわけじゃないからね。大学じゃあるまいし。忘れ物したら最悪1年間はおさらばです。それはちょっと困ります。うん。
PR
カレンダー
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
忍者ブログ[PR]