カウントダウン。
最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。
2007'08.10.Fri
というわけで、ようやく成都旅行UPします。
夏休みに入って間もない7月3日、P'Mol、P'Top、P'Nan、Shazhi、私の5人で成都に旅行に行ってきました☆これが私にとって初めての本当の遠出。ちょっと不安要素もありましたが、「まあなんとかなるんじゃないの?」というプラス思考でとりあえず出発してみることになりました。(笑)
出発2週間くらい前から交通手段とか、行きたい場所とかをリサーチ開始。本当は列車で行こうと思ってたのですが、チケットが取れず、しかも値段も飛行機とあまり変わらなかったことから「なら飛行機で飛んでいってしまえ!」ということで飛行機に決定。フライト時間は2時間ちょっとでした。だいたい名古屋から上海と同じくらいかな?

今回泊まったのは、「Sam's Gesthouse」です。服務員さんたちもすごく親切だし、部屋も良い感じ。シャワーもちゃんとお湯出ます。成都行くことがあればお勧めです♪ツアーも沢山出てます。結局、私たちはここを拠点にツアーに参加して九塞溝、黄龍、楽山、峨眉山、パンダ保護センター(成都市内)に行ってきました。まあ問題もあったけど、基本楽しかったです。
出発2週間くらい前から交通手段とか、行きたい場所とかをリサーチ開始。本当は列車で行こうと思ってたのですが、チケットが取れず、しかも値段も飛行機とあまり変わらなかったことから「なら飛行機で飛んでいってしまえ!」ということで飛行機に決定。フライト時間は2時間ちょっとでした。だいたい名古屋から上海と同じくらいかな?
今回泊まったのは、「Sam's Gesthouse」です。服務員さんたちもすごく親切だし、部屋も良い感じ。シャワーもちゃんとお湯出ます。成都行くことがあればお勧めです♪ツアーも沢山出てます。結局、私たちはここを拠点にツアーに参加して九塞溝、黄龍、楽山、峨眉山、パンダ保護センター(成都市内)に行ってきました。まあ問題もあったけど、基本楽しかったです。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
忍者ブログ[PR]