最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。
夢オチよりも悪質なものってこの世に存在するんだってことを改めて思い知った昨晩。あまりの馬鹿馬鹿しさに腹が立つってこんな状況を言うんだろうなって思い知った昨晩。推理小説を読むのを控えた方が良いかもしれない。朱に交わると朱よりも赤くなる自分には推理小説は悪影響なのかも。
留学準備は進んでるような進んでないような・・・。書類とかはある程度そろっちゃったんですが、荷物はほとんど手付かず状態です。特にここ数日は進展なし。と、いうか部屋にずっと居るので部屋がどんどん汚くなっていくからむしろ後退してる?ぴんち。
ぴんちと言えば、お腹壊しました。内臓(特に消化器系)は強いはずなのにね。ここ来て壊すとかどんなんよ。慣れないパフェなんぞ連続して食べたからでしょうか。それとも寝冷えでしょうか。とりあえず苦しんでます。おかげで昨日は家族で和菓子の店に行ったのにおあずけくらいました。抹茶ミルフィーユが私を呼んでたのに。栗きんとんとか、栗アイスとか、苺大福とかが私に食べてって言ってたのに。ちくしょぅ。
そうそう、眼鏡出来上がったので貰ってきました。薄抹茶色です。父親に自慢しようと思って見せたら、「なんか年季入ってそうなフレームに見える。しかも日本人ぽくなく見える。」と言われました。ほめてるのかけなしてるのかわかりません。でもあのチェシャ猫並みのニヤニヤ顔はきっと面白がってるんだろうな。はぁ。妹には「お姉ちゃんはオリラジを目指してんの?」と言われ、凹んだし。武勇伝なんてそりゃ沢山持ってるけど、それは凹むのであえて触れたくないから。だいたい誰と組むってんだ。個人的にはこの眼鏡気に入ってるのにな。ちくしょぅ。
ブログを。いじろうとしているのにタグが言うことを聞いてくれません。う゛ぁー。
カタカタカタカタと戦いが始まって早2時間。もぉダメ。負けました。
なんでタグってこんなに難しくできてるんだろうね。馬鹿には仕えん&使えんってか。
こんちくしょぅ。悔しいし。
もうちょっとネバってみよう。
今日は大使館に行って無事にビザを貰ってきました♪ただ、10時頃に行きたいな~なんて思ってたのが朝起きたらもう9時30分。うひゃ。間に合わね。ってことで実際に行ったのは11時30分。取り扱いは12時までだったので、ギリギリでした。良かった。しかも、ビザの発行に必要なお金を持って家を出るのを忘れ、たまたまバスに乗り合わせた祖父に借りました。良かった。(良かねぇ。)
で、そのついでに無印良品に行って、眼鏡を作ってもらいました♪目がそうとう悪い私。今使っている眼鏡が壊れたら、中国はおろか日本だって生活できません。留学に予備眼鏡なしで行くのは、ちょっと勇気がありません。眼鏡は10日に出来上がるそうです。ちなみに色は薄抹茶w「イメージ変えたいなら。」って店員さんに言われて、それも面白いなと思ったので決めてきました。うひゃwどうなるのかはお楽しみ。(ってこれから留学までの期間に私に会う人いるのかな?)見てみたい人いるなら遊びに連れてってください。暇やし。
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。