忍者ブログ

カウントダウン。



最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。

2025'04.21.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.10.Tue
予告通り、今日はタイ人たちを招いて一緒に晩ご飯を食べました♪とりあえず味噌煮込みとお好み焼きを作ることにしていたので(材料はすでに昨日調達済み)、午後の授業が終わるってから早速作り始めました。けど。日本では料理を全くしなかった私。大切なことを忘れていました。「上手くいくかわからないから、早めに作り始めよう!」って。そんなに早く作り始めたら、麺のびちゃうじゃないかぁっ!!

ええ。

のびちゃいました。

だけどそこにまたグッドタイミングで教科書抱えてjinshuiが登場。「何急いでるのさ?」「いいから入って!そんで食べて!」「失敗したの~?」「違うけどっ、あ゛っ、キッチンは見ちゃ駄目!ミーミー(秘密)だから!とにかく急いで食べて~。」で、テーブルに運んでShazhiとJinshuiに座ってもらって(まだ晩ご飯には程遠い時間だけど)(まだみんな来てないけど)食事開始。まったく、この人はいつもすごく良いタイミングで来てくれます。有難いです。

で、食べて食べてしているあいだにyingchunやwuyueやその他もろもろが到着。みんなはフルーツを持ってきてくれるし、jinshuiは一度帰っておかずを一品作ってきてくれるし、本当にありがたいです。こっちもお菓子を出して、みんなでわいわい。けど、突然話が電気水道代に変わると、突然みんな真剣に。「私の同屋(トンウー:ルームメイト)の子、いっつも電気つけっぱなしなの。今月の電気代、一人260元だって!(涙)」「私は160元くらい。けっこう節約したと思ったんだけどな~。」「うちも160元。ねえ、なかご、この部屋は?」まだ知らない。「僕が見たときはこの部屋120元になってたよ。」そうなの、jinshui?「なんで~?!なんでこの部屋そんなに安いの?!」「何か特別な節約してるの?」いや、何もしてないけど・・・。「変なの~。あ、ここのプラグ抜いておくと節電できるんだよ。あっちの蛍光灯はここを切るの。エアコンも使わないならプラグ抜かないと。」あ、ありがとう。「でも変だよね~。今から服務員のところに行って聞いてくる!」「今度先生に会ってくるよ。なんでこんなに高いのか聞いてくる。だって中国人の寮と電気代がかなり違うんだよ?!」そ、そうなんだ・・・。「じゃ、今日は本当に楽しかったよ、美味しかったし。有難う!」こちらこそ。楽しかった~☆バイバイ「また明日ね~。」わらわらと解散していくタイ人たち。残ったのはJinshuiとShazhiに私。

なかご:「どうする?」
Shazhi:「どうしよう?」
Jinshui:「なら勉強しよう。」

マジですか。

おもむろに教科書を広げだすJinshui。ならって教科書を広げるShazhi。こうなったら私も勉強するしかないじゃん。ううう・・・。まあ、明日の予習まだ終わってなかったから良いけどね。普段は勉強嫌いな私です。でそのままたまにお喋りしながらもくもくと勉強を続けること約2時間。「じゃあそろそろ帰るよ。」「お休み~。」

で、今に至ります。
ははは。

これだけお世話になっておいて、これだけ喋っておいて、ネットにつないでmsnにアクセスしたらまた会ってしまいました。「ネットしてたんだ。」「うん。」

成り行きで明日は一緒に餃子屋さんでお昼を食べることに。
・・・・・・・・・ありがとう。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あやちゃん
ご無沙汰。
向こうで楽しいそうね。
私も楽しんでる。
桜もう散りかけるところ。なんと美しい。
けど、後半年間と思うと、なんと悲しい。
: 2007.04/10(Tue) 12:13 Edit
楽しそうじゃん☆
良いねぇ、みんなとわいわいしてるんだね♪
もう普通にコミニュケーション取れてそうだね!
凄いよ尊敬してしまう!!
: 2007.04/10(Tue) 23:09 Edit
無題
>氷さん
Nihao. Wo meitian meitian guo le hen kaixin. Tongxuemen dou haoren, laoshimen ye dou haoren. Xianzai wo de hangyu haimei hao, danshi yinggai yue lai yue hao. Bannian yihou wo hen gaoxin gen ni jianmian. Zai changchun jian!

>凛
コミュニケーションは取れてるけど、まだまだ普通にとはいきません。みんながなんとか私の言いたいことを推理してくれてる状態です。早くみんなとお喋りしたいから、頑張って中国語覚えなくちゃ。不純な動機だけど、ま、良い事にしちゃおう。
なかご: 2007.04/11(Wed) 00:14 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [38] [37] [39
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
[10/27 凛]
[10/12 管理人]
[10/11 ぐっぴぃ]
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。

杭州日記 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog 
Illustration by hohhi 

忍者ブログ[PR]