カウントダウン。
最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。
2007'03.01.Thu
うだうだしている間に早くも前日です。24時間後にはもう中国にいるんだよね、多分。うひゃ~何だか変な感じ。コトの重大さを認識する前に出発です。それで良いのか自分。
今日は朝から部屋の片付け。やらなくちゃやらなくちゃと思っていたのに、結局今日までほったらかしでした。夕方には終了・・・というか、右から左へ、左から死角へ。それでも個人的には満足。肩の痛さと共に微妙な満足感があります。(^∀^)うひひ。
さて・・・家族からいろいろお別れ言われましたが、1年顔を見ないというのは、私が思っている以上にものすごい事らしいです。しかも1年って言っても、正確には11ヶ月弱なのに。永久の別れじゃないんだから、そんなにいろいろ言わないでよ~;恥ずかしいし。父親なんて注意書きをお手製の掛け軸にして渡してくるし。あのね、そこまで心配してくれる、その親の愛情はものすんごく嬉しいんだけど、もう荷物詰め終わっちゃったの。何処にそれ入れて行くのさ?(苦笑)荷物も重量オーバーしてるのに・・・とはいえそこまでしてもらったのを置いてくわけにもいかないし。さぁ何処に詰め込もうか。また荷物引っ張り出さなきゃいけません。
で。
今更ですが、これがついに日本から更新する最後の記事になりました。(そりゃ帰ってきてからもちょこっとは更新するだろうけどね。一応留学中限定のウェブログのつもりなので。)明日は6:30に家を出るそうです。起きれないって。起きれないって。今朝8:00に起きるのがどれくらい苦しかったと思ってるんだ?・・・って愚痴言っても仕方が無い。下手に寝ぼけてどしょっぱつからヘマしたら世話無いので、今日はここら辺で寝ることにします。オヤスミナサイ。
それでは、ついに次回からは中国からの更新となります。
お楽しみに~♪(≧∀≦)
今日は朝から部屋の片付け。やらなくちゃやらなくちゃと思っていたのに、結局今日までほったらかしでした。夕方には終了・・・というか、右から左へ、左から死角へ。それでも個人的には満足。肩の痛さと共に微妙な満足感があります。(^∀^)うひひ。
さて・・・家族からいろいろお別れ言われましたが、1年顔を見ないというのは、私が思っている以上にものすごい事らしいです。しかも1年って言っても、正確には11ヶ月弱なのに。永久の別れじゃないんだから、そんなにいろいろ言わないでよ~;恥ずかしいし。父親なんて注意書きをお手製の掛け軸にして渡してくるし。あのね、そこまで心配してくれる、その親の愛情はものすんごく嬉しいんだけど、もう荷物詰め終わっちゃったの。何処にそれ入れて行くのさ?(苦笑)荷物も重量オーバーしてるのに・・・とはいえそこまでしてもらったのを置いてくわけにもいかないし。さぁ何処に詰め込もうか。また荷物引っ張り出さなきゃいけません。
で。
今更ですが、これがついに日本から更新する最後の記事になりました。(そりゃ帰ってきてからもちょこっとは更新するだろうけどね。一応留学中限定のウェブログのつもりなので。)明日は6:30に家を出るそうです。起きれないって。起きれないって。今朝8:00に起きるのがどれくらい苦しかったと思ってるんだ?・・・って愚痴言っても仕方が無い。下手に寝ぼけてどしょっぱつからヘマしたら世話無いので、今日はここら辺で寝ることにします。オヤスミナサイ。
それでは、ついに次回からは中国からの更新となります。
お楽しみに~♪(≧∀≦)
2007'02.27.Tue
3月1日から、飛行機への液体持ち込みルールが強化されるらしいです。まったく、こんな時期に強化なんてしなくて良いのにね。ご存知の通り、私の出発は3月2日。きっとまだ不慣れだったりしてモタついちゃったりするんだろうな。(゜_゜;)困ったなぁ。
困ったといえば、私ももちろん液体はかなり持っていくので、おいおい、私も引っかかっちゃうの?なんて心配もしましたが、セントレアのサイトを見てみたら、それはどうやら客室内だけ(つまりはスーツケース内ならOK)ってことらしい。大丈夫なのか。安心。けど、重くて制限オーバーするから手で持っていこうと思ってたのにね。それが無理なのが痛いです。さて、どうしようか?今まではバックパックに色々詰めて行こうかと思ってましたが、それが無理そうなので、もしかしたらキャリーケースを一つ引っ張っていくかも。でも片手にスーツケース、片手にキャリーケースはちと(てかだいぶ)ツラいものがあるのでは?困ったなぁ、本当にもう。
出発目前にして、まだまだ荷物で悩んでます。
困ったといえば、私ももちろん液体はかなり持っていくので、おいおい、私も引っかかっちゃうの?なんて心配もしましたが、セントレアのサイトを見てみたら、それはどうやら客室内だけ(つまりはスーツケース内ならOK)ってことらしい。大丈夫なのか。安心。けど、重くて制限オーバーするから手で持っていこうと思ってたのにね。それが無理なのが痛いです。さて、どうしようか?今まではバックパックに色々詰めて行こうかと思ってましたが、それが無理そうなので、もしかしたらキャリーケースを一つ引っ張っていくかも。でも片手にスーツケース、片手にキャリーケースはちと(てかだいぶ)ツラいものがあるのでは?困ったなぁ、本当にもう。
出発目前にして、まだまだ荷物で悩んでます。
2007'02.26.Mon
詰め込んでみたら、意外にもスーツケースの中が余っちゃった。え、私って荷物少なかったの?もっと持って行っても良いの??わ~い、辞書も詰め込んじゃえ。(゜∀゜*)ノートも入れてみよう。あとはTシャツも。まだ余ってるよ。ふふふ♪(^-^)♪さて、体重計で荷物の重さを量ってみよぅ。20kgを越すと追加料金だし・・・って、28kgですと?(゜□゜;)や、無理無理。まだ本当は入れたいもの沢山あるんだよ~。困るよ~。なら辞書は手荷物にして、Tシャツは減らして・・・って、抜いてたら片側ほぼカラじゃんか。どういうことだよ。
結論=やっぱり古いスーツケースは重い
こんちくしょん。(-_-#)まだパソコンとかあるのにな。もう小さい方のスーツケースで行こうかな。でもこれだけ物がないって、私もしかしたらまだ大切なものを入れ忘れてるのかも。そう考えると恐いよ~;どうなってるんだ。(;_;)
・・・もう1回考え直し?
結論=やっぱり古いスーツケースは重い
こんちくしょん。(-_-#)まだパソコンとかあるのにな。もう小さい方のスーツケースで行こうかな。でもこれだけ物がないって、私もしかしたらまだ大切なものを入れ忘れてるのかも。そう考えると恐いよ~;どうなってるんだ。(;_;)
・・・もう1回考え直し?
2007'02.24.Sat
パソコンが不調だったので、原因究明の為にガチャガチャいじっていたら、ホームページ製作用に作ってあったフォルダを消去してしまった・・・マジか。もう戻ってこないの、私のサイトは?機械ってそういうところがシビアだから嫌い。ありえないです。ありえないです。泣きたいです。一生懸命作ったサイトだったのに。あ゛~ん、もう腹立ってきた。
カレンダー
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
忍者ブログ[PR]