カウントダウン。
最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。
2007'03.08.Thu
掃除中に部屋のドアが風で閉まってしまいました。
部屋のドアはオートロックです。
服務員さんに合鍵を持ってきてもらったはずなのに、なぜかドアは開きません。
さて・・・どうする、私?!(苦笑)
ま、正確に言えば「どうした?!」ですけど。もう解決済みだからね。
結局、服務員さんは「ちょっと待ってて。」と言い残して帰って行き、ちょっとしたら修理のおっちゃんが登場。さあドア開けて!「・・・。」無言のおっちゃん。そしたらおもむろに足を上げて・・・え?
ズガン!!!!!!
蹴ったぁ~っ!(゜□゜;)
蹴ったな蹴ったな蹴ったよおっちゃんが私の部屋のドア蹴ったぁ~!(涙)ひぇ~。なのに、それでもドアは頑丈で開かず、変わりに穴が開きました。マジかよ。で、おっちゃんは言葉もなく立ち尽くす私なんてお構いなしで、さらにもう一発。
ズガン!!!!!!
・・・・バキッ。
え~んまた蹴られたぁ~。(泣)しかもバキッって言ったぁ~。けどドアは・・・開いた。床にはドアの木屑が散乱し、ドアの鍵は曲がってネジが飛び出し、えらいことになりました。おいおい、掃除してたのにさ。また汚いじゃん。てか蹴破るために来たのかこのおっちゃんは?!ドラマとか漫画とかでしか見たことないよ、ドア蹴破るのなんて。最終手段じゃないの、ドア蹴破るなんて。それとも他に如何し様もないほどにこの鍵は頑丈なのか?お前は本当に修理する気あるのかよ!!!(怒)
床に散らばった木屑。
ぶっこわされたドアの鍵。(今日のトップはドア側。これは壁側。)
「鍵はまた午後に直しに来るから。」笑顔で去っていくおっちゃん。ああそうかい。もう良いよ。ご飯食べに行くよ。買い物にも行ってくるよ。その間に直しておいてね。頼むから。今日の夜には直ってて欲しいからさ。
で。
今帰ってきたら直ってました。と、いうか鍵だけ新しいのに変わってます。鍵の部分だけ光ってます。変なの。でも良いや。直ったし。
・・・さて。明日からついに授業が始まります。どうなるのか楽しみです。中級クラスは難しいのかな?
PR
カレンダー
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
忍者ブログ[PR]