カウントダウン。
最近耐え難い暑さです。
クーラー使いまくりなので電気代が心配です。
2007'03.05.Mon
こんな裏路地の中に埋もれた、小さな公安局(かどうかも不明)な場所でした。
ぶっちゃけ、公安ってよりはパスポートの売買なんかしてそうなくらいの怪しさでした。
居留届け。今日の午前中に国際担当の先生が手続きをしてくれるはずだったのですが、午前中にいったら「いないよ?」と言われました。何でだよ。思わずそのまま銀行に行って、買い物もして、お昼ご飯食べて帰りました。そしたら友達になった韓国人グループから電話が。「3時に先生に会いに行くんだけど、一緒にどう?」そりゃ行きますとも。有難う!で、バンゴンシー(事務室)に行ったら、老同学の韓国人の女の子が手続きの手伝いをしてくれました。でも先生はいない。何でだよ。
そして、それを済ませたら今度は公安局へ。例の、上の写真の場所ですね。唖然とする私。そして引率は超なまりの激しい知らないおばちゃん。「ここで生活するとよくこの人に会うから、よろしくね。」と老同学の韓国人さんに言われていたのでまあ大丈夫な人なのだろうと思って、兎に角手続きを済ますも、はっきり言ってそのおばちゃん、巻き舌すぎて言ってることの半分もわからなかった。だって日本(リーベン)が(・・・ベン)になって後ろしか聞こえないし。わわわ。杭州の洗礼です。
で、相変わらず飲料水の機械は壊れたまま。新しいのは来てません。今日の午後って言われたのに。今日言ったら「明日ね。」って言われました。いつだよ。蚊取り線香がないって再度伝えたら「知ってるよ。」ならいつ来るの?「ちょっと待ってて。見てくるから。」なら昨日その場で見に行けよ!!(怒)さっきノックがあってのぞいたら、新しいの2つと予備もくれました。よかった。でもまだ水が来てない。頑張ろう。
そうそう、今日は知り合った日本人さんと一緒に晩ご飯を食べました。今日の晩ご飯は鍋にしてみました♪
おいしそうでしょ?おいしかったよ。いひひ☆☆だって昨日から激寒かったんだもん。その前は暑くてTシャツだったのに。今じゃダウンにマフラー巻いて、ジーンズの下にはタイツです。意味わかんないです。で、その時にあのなまりの激しいおばちゃんのことを聞いてみたら、別段先生ではないんだって。「寮生からペットボトルの回収をして生計を立ててるらしいよ。」なんでその人が私たちの居留届けのお手伝いしてるんですか?!(゜□゜;)意味わかんないです。
今日は杭州の街中の写真を撮りました。こんなかんじ。
長春に行ってた方へ→意外に都会でしょ?
それ以外の方へ→都会なんです。
だってケンタッキーもあるし、チェーン店だって、なんとナイキショップまであるのです!フランスの大型スーパーもあるそうです。驚きです。すごいです。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
自己紹介
なかご
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
3月2日生まれの大学3年生。超マイペース&楽観主義。留学したいな~なんとかなるかな~、なんて言ってたら、気がついたら杭州に留学することになってるよ。
え、本当に?
頑張って中国語勉強します。
忍者ブログ[PR]